Calms blog

CALMSブログ

「魔法使いと黒猫のウィズ」始めました

 

 ソーシャルゲームが流行っているけど面白いのかなぁ・・・と興味が出たので、少し前から「魔法使いと黒猫のウィズ(コロプラ)」をコツコツとやり始めました。

 

 このゲームはクイズRPGで、4択クイズに答えて敵と戦っていくシステムです。最近200万ダウンロード記念でいろいろキャンペーンをやっていましたので手を出してみました。

 

 

 

 始めるときに「招待コード」を入れると少しお得なのは知っていたけどスルー。なんかアプリをインストールするとレアカードが1枚もらえる! とかなっていたけどこれもスルーして開始。

 

 メイン画面はこんな感じ。

f:id:calms:20130621222529p:plain

 

 魔力、というのが行動するのに必要なパラメータで、5分に1ずつ回復します。これがなくなると回復するまでプレイはお休みです。

 

 課金をして変えるクリスタルがあれば魔力を回復できたり、カードの所持枚数を増やせたり、ガチャで強いカードを手に入れたりすることができます。

 といっても、クリスタルは買わなくてもストーリー進行とかキャンペーンとかでもらえるので、買った方がもちろん有利だけどなくても進められる感じ。

 僕はこういうの基本無課金でやるので、お金かけなくてもけっこう遊べるのはグッドです。

 

 戦闘シーンはカードから精霊が飛び出すエフェクトがあったりと見た目が良いですね。

 カードの絵もみんな綺麗。

 

f:id:calms:20130621223007p:plain

 

 クイズ自体はいくつかのジャンルから、けっこう幅広い感じで出題されて偏りがない感じです。

 上の画像の正解はホルマリンですね。なんかシュールだ(笑)。

 

 戦闘中に精霊がやられると、1クエストにつき1回だけ他のプレイヤーのカードが入ってきてくれます。ここがソーシャルゲームっぽいところ・・・?

 一応メッセージ機能とかもありますが、普通に遊ぶ分には特に他の人のことを気にすることはないです。シャイな人にも優しいシステム。

 

 たくさん課金しないとガチャでレアが出ない・・・というのは少し前までならよくありましたが。

 カードのレア度はA以上が当たりみたいで、特にお金使わなくても2枚出ました。ちょうどキャンペーンで確率アップしていたみたいだからそれも大きいかも。

 

 ちなみに出たのはこれとこれ。

f:id:calms:20130621224110p:plainf:id:calms:20130621223552p:plain

 

 やってみるとわかるけど、Aランクになった途端すごくカードが強くなる。正直開始時にもらえるって時にもらっておけば良かったなーと。

 招待コードも入力面倒だけど、入れたほうがやっぱりお得。

 

  レベルを上げればカードを進化させられるようになって、例えば上のツバキさんは今日こんな感じになりました。

f:id:calms:20130621224600p:plain

 

 能力が下がっているのは、進化前がLv50で進化後がLv1だから。

 元と同じくらいの能力まで上げるのがけっこう大変で、最近僕の手札が進化ラッシュしてくれたおかげでストーリー進行止めてレベル上げしています。

 

 ちなみにカードをタップすると全身像が見られます。

f:id:calms:20130621224810p:plain

 

 この辺りの画面効果とかも見映えが良くて、うまくできてるなーとちょっと感心します。

 

 クイズRPGというのが地味に良いところで、けっこう雑学とかが増えていいです。中学校で習ったなーとかいう問題もあったり。

 そして面白いのがステータス画面。

f:id:calms:20130621225107p:plain

 プレイヤーのステータス、招待コード、クイズの正解率が表示される画面です。

 実はこのクイズ正解率は他のプレイヤーのも見ることが出来て、そのグラフを見るだけでなんとなくその人がどんな人かを妄想できてちょっと面白い。

(上のグラフを見れば僕がテレビをあまり見ないってことがばれてしまう。。。)

 

 HP、攻撃力というのは、デッキの先頭に入れたカードのもので、そのカードが他のプレイヤーのヘルプの時に使われるカードになります(ヘルプというのはシステムが勝手にするので、プレイヤー側が何かするってことはないです)。

 なので、強いカードを設定しておくとそれだけ他の人のためになったり。逆に、ここが強いカードの人をフォローしておくと、優先的にヘルプに来てくれるのでけっこう助かります。

 

 

 そんなこんなで若干予想通りではあるもののそこそこはまっています。

 手軽にやるという意味でも「お金を使わない」「攻略見ない」をポリシーにポチポチやっています。

 普通のゲームと違ってちょっとは勉強にもなるので、隙間時間がある人はやってみてはいかがでしょうか。

  


関連記事:

  『魔法使いと黒猫のウィズ』ちょこちょこやってわかったことメモ