パノララ(乃花タツ)
「今月の漫画」は年に2、3百冊漫画を買っている僕が最高にオススメする作品を紹介するコーナーです。「今月の漫画」といっても今月発売予定の漫画を書いているわけじゃないし、月1冊のみ紹介するわけでもないよ! いい加減だよ!
「面白い&好みに合う」の2拍子が揃った作品のみ紹介するので、僕と好みが違う人には合わない可能性が高いです。逆に好みが合う人には全部オススメ!
というわけで今日の1冊。
ドラム缶に住む美女、春波春子のゆるい日常
家賃を払ってなぜかドラム缶に住んでいる春波春子。彼女の元には今日も様々な悩みを持つ人々が訪れる──。
乃花タツが描く、ゆるくてまったりとした時間が流れる物語、忙しい日常を過ごす方におすすめです。
なぜかドラム缶に住んでいる春子さんの周りで起こるゆるーい町民たちの事件を描いた日常喜劇。作画とキャラクターの魅力が詰まった逸品です。
amaroという雑誌に連載されていたもので、第1話から画力も構成もキャラもすごくいい! 単行本出たら絶対買う! っと思って毎号楽しみにしていたらamaroが早々に廃刊に。今回紆余曲折を経て無事刊行されました。amaro作品は数作しかサルベージされなかったので、数ある作品の中でパノララが生き残ってくれてよかったです。
この漫画のなによりの魅力はキャラクター。みんなとにかく生き生きしていて見ていて楽しくなってしまいます。
あと女の子がすごく可愛い。
フワフワ感に定評のある久美ちゃん(2話より)。可愛い。
恋する暴走列車よしこちゃん(4話より)。可愛い。
他にも随所で春子さんとかがすごくセクシー。女性らしいパーツの描き方がものすごく上手です。
絵もいいし、コマ割りも構図もいいし、キャラもいいしストーリーも面白い! 正直「どんなベテランだ!」ってくらいクオリティが高いのですが、作者の乃花タツさん普通に新人漫画家さんです。これが2作目とか本当に信じられんとです。
Amazonのレビューでも熱く書かれていますが、このままパノララという作品が終わってしまうのはすごく残念。継続は難しいかもだけど、少なくとも次回作はしっかりした雑誌(廃刊にならないという意味で)で連載してもらいたいです。ちょっとでも気になった人はぜひ買ってください買いましょー!
http://www.amazon.co.jp/パノララ-マジキューコミックス-乃花タツ/dp/4047287121